2025年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2026年 | 1月 | 2月 | 3月 | 前年度へ 次年度へ |
---|
01日 | (木) | 10:33 |
ファフナー視聴は今真ん中らへん。 |
02日 | (金) | 12:56 |
ファフナー完。 |
03日 | (土) | 21:32 |
鏡の埃ってなんであんなに取れないの。すぐ付くの。 |
05日 | (月) | 21:04 |
さらば連休。 |
06日 | (火) | 21:23 |
メガネを買い替えてから1年以上が経った。鼻あて右側の違和感の原因が今になって分かった。レンズの厚みだ。私のメガネは圧倒的に右側が分厚い。つまり右側が重たい。ゆえに右側の重量負荷が高いのだ。 |
07日 | (水) | 19:55 |
春って感じがあってとても良い。 |
08日 | (木) | 22:34 |
社員食堂がリニューアルして、導線が死んだ。 |
09日 | (金) | 20:09 |
6月に有給を使って連休を作ろうと思うんだけど、特に予定はない。 |
11日 | (日) | 09:44 |
基本は真ん中分けなんだけど、たまに分け目なくなる。 |
12日 | (月) | 19:17 |
ホワイトボードはカーテンの代わりになるか。 |
14日 | (水) | 19:16 |
二日連続で、何かを調べようとしたのに忘れた。朝起きて思いついて、昼休憩の時には忘れている。 |
15日 | (木) | 19:20 |
windowsスポットライト好きなんだけど、切り替わるのちょっと早すぎない? |
16日 | (金) | 23:32 |
Vポイントアプリの起動が遅い。たまに起動しない。結局そういうことなんすよ。 |
17日 | (土) | 16:30 |
市営プールの半額時間帯は19時以降なんだよ。これが絶妙で、よし行くぞって思った時には早いから何かで時間をつぶそうってなってるうちにその気力がなくなるんだよ。ホントは昨日仕事終わりに行く予定だったのに、30分の余暇で萎えちゃった。
せめてキャッシュレス決済が使えたならば、半額時間帯でなくても行く可能性はある。 |
18日 | (日) | 16:10 |
新スマホはコンパス機能がないようだ。安さの理由の一つがこれか。G'zOneやTORQUEしか経てきていなかったから、無い物があるなんて想像していなかった。方位磁石を持ち歩こうか。 |
19日 | (月) | 20:07 |
改めて始まった。 |
20日 | (火) | 21:36 |
赤軸はちょっと軽すぎるような気がする。 |
21日 | (水) | 19:08 |
暑いのでドライヤーの熱に耐えられず、髪の毛が乾いていない。 |
22日 | (木) | 21:07 |
エアコン試運転。 |
23日 | (金) | 21:11 |
連日残業がね。 |
24日 | (土) | 23:30 |
高まるスパロボ熱。 |
25日 | (日) | 18:03 |
スチームで割引していたので、思わずVと30を買いました。UXを途中放棄している理由とBXをやらずに放置している理由はほぼ同じで、小隊システムが好みじゃないのだ。 |
26日 | (月) | 21:44 |
相変わらずの苦行だが。 |
27日 | (火) | 18:27 |
すき家のレシートがワイシャツとともに洗濯機へ。 |
28日 | (水) | 20:39 |
分かったよ。フリック操作自体も問題だが、スペースとエンターを押し間違えるのが一番の問題だ。 |
29日 | (木) | 21:50 |
久々のスパロボはやはりいいね。定時で帰る甲斐がある。 |
30日 | (金) | 21:18 |
今月はハードな後半戦でしたねえ。 |
99日 | (地) | -1:00 |
当月データここまで |